ページ

2012年9月20日木曜日

ティッシュ ドライブ

先日、長男の高校からの新学期のお知らせメールにこんなのが載っていました。
First Annual Tissue Drive
If you are able, please bring a box of tissue with you to the Main Office next week! The tissue that is donated will be given to teachers to use in their classrooms. Thanks so much for your support. We look forward to seeing you!

第一回 ティッシュ ドライブ。
可能な方は、来週、事務所にティッシュを1箱持って来て下さい。寄付して頂いたティッシュは各教室で使うために先生方に配布します。ご協力ありがとうございます。
ってな感じですね。

ドライブ(drive)って募金運動っていう意味があるんですが、感謝祭やクリスマス近くになるとフード ドライブってのがあって、あちこちで缶詰、箱詰、袋詰の食料品の寄付を集めたりしていますが、この場合はティッシュの寄付をお願いしますってことで使われています。

学校の教室にティッシュ ボックスが置かれていて、児童&生徒達がそれを使っているのですが、そのティッシュ ボックスはクラスの保護者からの寄付なわけです。

息子達が小学生〜中学生の頃は、毎年新学期(8月下旬)になると、学校からのお知らせに、ティッシュ ボックスを1箱クラスに持って来ることなんてのがありました。大抵は、各家庭ティッシュ ボックス1箱持参ですが、1ケース持って来ていた奇特な保護者を見たことがあります。


ティッシュくらい子供に持たせろよ!保護者!って日本から来たばかりの頃は思いました。
日本では子供が学校に行く時はポケット ティッシュを持たせたりしますよね? 私が子供の頃は持って行ってたし、息子達のバックバックにも1つ入れています。
が、教室に1箱あれば確かに便利です。今となってはありがたいシステムだなぁと、すっかり馴染んでおります。

0 件のコメント:

コメントを投稿