ページ

2011年10月7日金曜日

パソコンは一人に一台

Mac for every student ? / luc leggy  イメージ写真
以前、パソコンが使えないと宿題もできないという記事を書きましたが、そういうわけで、家にパソコンが一台しかないと、宿題やらゲームやらをする子供達に占領されて、大人にはちっとも順番が回ってこないという状況に陥ります。


ティブロンというお金持ち住宅地がありますが、そこの公立中学校は生徒一人に一台のノートパソコンを貸し出してくれるそうです。すごい。とにかく、子供が中学生になると、複数台数のパソコンが必要になってきます。

The Mac family tree / ElizabethHudy イメージ写真


ちなみに我が家では、家族の人数(4人)よりパソコンの台数の方が多いというか.....(笑)
デスクトップ3台。1台はキッチンの横に置いてあって、誰もが自由に使えます。2台目はダンナの仕事部屋でダンナ専用。3台目は寝室の私のデスクの上に私専用で。
実は使ってないデスクトップがもう1台クローゼットの中に.....。


ノートパソコン3台。1台はダンナので、二人の息子がそれぞれ1台。私も欲しい.....。


個人情報やら仕事に必要なファイルとか、データとか、写真とかが入っているし、インターネットのブラウザーにも自分が良く使うサイトのURLを登録している訳で....。家族と言えども見られたくない(笑)とか、触られたくないとか、大切なデータを誤って消されたくないとかいろいろあるわけです。1台を共有するのはかなり危険です。

Morning in the Spengler household / adactio イメージ
アカウントを切り替えて使えば?ってのもありですが、ユーザーが変わるたびに、いちいち切り替えるのがまた面倒なのよ.....。自分が使いたいときに、誰かが使っていて使えない。長時間待たないといけないっていうのはムカつくでしょ(爆)
なんと言うか、要は我が家の場合、家族全員がヘビーユーザーなので共有は不可能なのです(笑)


パソコンをヘビーに使うようになって問題になってくるのがデータの保管ですね。息子達も私もフラッシュドライブを複数個持ってますが、ダンナに至っては仕事柄、ハードドライブを持ってて、大切なデータはそこへ保存し、なんと、銀行の貸金庫に預けてます。
パソコンに入れたままだと、壊れたら超やばい。DVDなんかも永久保存版ではないし、やっぱりハードドライブやらフラッシュドライブやらに入れて保存なのでしょうか。


何年か前、映画のプロデューサーをしているダンナのクライアントのお話.....。真夜中にその方から我が家に『一生懸命タイプした映画のシナリオが消えた!!保存したはずなのに!!無い!!助けてぇ〜〜〜〜』と電話が。これは一大事と、ダンナは真夜中にすっ飛んで行きました。バックアップをとらない人が多いですね.....。あ...私も人のことは偉そうに言えませんが....。


ところで話は元にもどりますが、3台のデスクトップも、3台のノートパソコンも全部Macです....。日本にいる母もiMac持ってて、毎週iChatでおしゃべりしてます。
ちなみに、ダンナと私はiPhone4を、二人の息子は、それぞれiPod touchを持ってて....。そして、iPad2を買ってしまった....。というより、知らない間に増えてた....。


別にアップルマニアではありませんが(かなり苦しい言い訳に聞こえますが....)、ダンナがApple Solution Expertな仕事しているので仕方ない....。あ、やっぱりマニアかも....。アップルマニアかそうでないかの違いはと言うと、アップルマニアの特徴はPC、つまりWindowsが死ぬほど嫌いってことかなぁ。それですぐわかる(笑)


息子達の友人家族を見ていても、やっぱり複数台数持っている家庭が多いですね。
これからはパソコンは一人に一台って時代ですね。


余談その1
我が家では2年前から電話はインターネット電話に切り替え、新聞をとるのをやめ、ケーブルテレビも解約してテレビもありません。それでこの2年間、何の不自由も感じていません。
使っていたテレビ本体はネットフリックスのストリーミングで映画見たり、息子達のWiiをするための専用モニターになってます。



余談その2
ダンナがソルーション エキスパートだとパソコンの調子が悪くなってもすぐに直してもらえていいねぇ〜なんて言われるのですが、『金を払わねぇやつは客じゃぁねぇ』ので、私はいつも後回しで超待遇悪いです(笑)


余談その3
ワイヤレスにしている家庭が多いので、歩きながらiPhoneをいじっていると、Wi-Fiアクセスのウィンドウがしょっちゅう表示されて面倒.....




奇しくも、この記事を書いている日の午後、アップルの創業者 スティーブ・ジョブズ氏が56歳という若さでお亡くなりになりました。パソコンがこれほどまでに個人に普及したのはこのお方の功績だと思います。類い希なる才能を持ち、カリスマ的で、革新的で、夢を現実にできる、歴史に残る人物です。ご冥福をお祈りします。


クリックしてね!
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へにほんブログ村 旅行ブログ アメリカ旅行へ
人気ブログ ランキング
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
Word Live

2 件のコメント:

  1. ほんと時代が変わったと思います。娘を見ていると、アメリカに来ても時差をものともせず、スカイプ、フェイスブック使って、勉強そっちのけで東京のお友達とぺちゃくちゃやってます。PCは彼女の「どこでもドア」とのこと。ますます世界との距離が近くなってきている今日この頃、異文化体験大切ですよね。ご子息のお友達に日本留学のチャンスがある事を祈っております。(東京は住宅事情がありますが、地方都市はどうなのでしょうか? )

    返信削除
  2. MEEKさん、こんにちわ。
    東京は魅力的ではありますが、いろいろ問題も多いし....。私は地方の大都市を勧めています。
    息子達を見ているとホントにハイテクを使いこなしてますね。私がダンナと結婚する前なんて、たった18年前ですが、文通(死語)でしたよ.....。

    返信削除