ページ

2012年4月1日日曜日

運転免許証@カリフォルニア州

こっちで運転免許証を取得するには、こちらの陸運局のDMV(California Department of Motor Vehicles)のオフィスに出向き申請書を提出し、筆記試験を受けて、それに合格したら、ドライビングテストを受けて、それにも合格したらその場で写真を撮って、すぐに免許証を発行してくれます。

12年前に引越してきたとき、カリフォルニア州の運転免許証を取得しないといけないのでダンナがドライビング インストラクターとやらを雇ってくれました。日本の免許は持っていましたが、何せペーパードライバーだったし、日本のように自動車教習所みたいなのはないので、運転の練習はちゃんとしておいた方がいいということでした。

筆記試験の勉強は問題集を見ながら自分でやりました。さすがアメリカ、いろんな言語のテスト問題があるのです。DMVのオフィスに出向き申請書を提出し、その場でテストを受けたのですが、英語でテストを受ける自信が無かったので日本語で受けたのが大失敗でした(笑)。いったいどうやったらこんな理解不能な日本語に翻訳できるんだろうと思うほどひどかった。日本語の文章の理解にかなり苦しみました(笑)。あれなら英語で受けた方がよっぽど問題が早く理解できたと思いますね。で、ぎりぎり2問の間違いで(確か3問以上間違ったらアウトだったような)、無事筆記試験に合格。そしてドライビング テストの申し込みをしました。

で、ドライビング インストラクターと運転の練習ですが、1回の練習は90分ほどで75ドル。助手席にもブレーキが付いた車で自宅までお迎えに来てくれます。そこからいきなり運転席に座らされて、いきなり路上!!!!ビりました。あのぉ〜、左ハンドルも右側通行も初めてなんですけどぉ〜〜。その上、日本ではペーパードライバーだったんですけど....。何を言っても聞いちゃぁくれません。はい、どんどん行ってぇ〜〜〜。

このインストラクターのおじさん、ポーランドからの移民とのことで、人のことをとやかく言えませんが...、とにかく英語の訛りが激しくて、何言ってんだかちっともわかりません(笑)。彼の英語を聞き取るのと、運転との両方に注意を払わなくてはならず、ホント疲れました。
インストラクターのおじさん曰く、日本人は直進バックとバックから入れる駐車がどの国の人より上手いとおっしゃてました。やっぱり日本の教習所で受けた特訓の成果ですよね。

結局10回ほど 川^_^;儿 ダンナに雇って頂き.....、無事ドライビング テストに合格しました。筆記も実技も一発で合格して助かりました。聞く所によると、日本で運転してた人は結構落ちるらしいですよ。私のように癖のないのがパスし易いということらしいです。

ドライビング テストは本当ならコートマデラ(Corte Madera)にある最寄りのDMVで受けるのですが、サンタローザ(Santa Rosa)で受けました。このブログでも紹介した、スヌーピーミュージアムのあるところです。ちょっと地方に行った方が空いていてすぐに受けられるのと道も空いているから運転し易いということです。サンタローザのDMVは2週間待ちでしたが、コートマデラのDMVは2〜3ヶ月待ちの状態でした。

そうそう、ドライビング テストの時、運転する前に車のいろいろなボタンやレバーの名称のテストがありました。同乗してくれる試験官が気をきかせてくれて、日本語のプリントを持ってきてくれました。試験官が指差す名称のボタンを私が指差すといった具合のテストでした。

ドライビング テストに合格すると、その日のうちに免許証を発行してくれます。
写真を撮影する時、指名手配犯のような顔をしていたら、”ニコッと笑って”って....。アメリカの免許証の写真は歯を見せてにっこり笑っていてもいいんですね。同じ事を日本でやったら、”口を閉じて!”って言われましたけど(笑)。

さて、この後、窓口のおばさんと一悶着ありました。他州から引越してくる人はその州のテストを受けてその州の免許証を発行してもらうので、前の州の免許証はその場で返却します。
”ID(身分証明書)はひとつ”ということらしいです。
係員:『前の免許証を出して下さい』
私 :一応持って行っていた日本の免許証を見せるも『これを渡す訳にはいきません』
係員:『何でだ?前の免許証は返却するルールになっている』
私 :『日本で必要なので渡せません』と大もめ
私 :『この免許証は他州の免許証ではなくて日本国の免許証なのでアメリカでのIDにはならないはずです。そして日本に帰った時に必要なのでここで渡す訳には行きません』って説明
係員:相変わらず『渡せ!
私 :『いや渡せません!』
で、上司に相談して来ると言っていなくなってしまいました(笑)。戻って来るや、どうやら納得したらしく、やっと免許証をくれました。
ったくマニュアル通りにしかできませんか??.....。

最初のは2年ものでしが、次からは5年有効の免許証でした。日本と同様、5年ごとに更新します。これまでに2度更新しました。DMVから送られて来るお知らせの手紙に同封されている返信用封筒に更新手数料の$25のチェックを入れて返送すると、新しい免許証が送られてきました。日本のように更新手続きのために警察署に本人が行かなくてもいい訳です。

でもひとつ不思議なことが、免許証の写真は最初に撮ったきりなんですよね。あれから12年も経っているのに、まだ12年前の写真なんですねぇ。私としては写真に映っている自分が若くて嬉しいのですが....(笑)いいんですかね?
来年は3度目の更新です。現在、更新はオンラインで、支払いはクレジットカードできるそうです。便利ですねぇ。
やっぱり同じ12年前の若いまんま写真使うのかなぁ。

オンラインでの免許証更新手続きは→こちら

日本もオンラインで免許の更新ができるようになったら便利ですよねぇ。

0 件のコメント:

コメントを投稿