ページ

2011年12月10日土曜日

クリスマス ツリー

感謝祭が終わったとたん、スーパーの駐車場にクリスマス ツリー販売所が出現します。この辺で売られているもみの木は二種類です。
Douglas Fir枝に葉が平たく生えていて、枝が密集していてふさふさな感じのもみの木。
Noble Fir:葉は濃い緑、ブラシのように枝に立体的に生えていて枝の間隔が空いている。
Noble Firの方が2〜3割高いですが、きれいで人気です。
背の高さやら葉の茂り具合やら色合いなどいろいろ品定めをします。ツリーの天辺には星の飾りをつけるので、大抵は自宅の天井よりちょっと低いの買います。ほとんどは車の屋根にくくりつけてもらって持って帰りますが、うちはトラックの出番。オープンカーの人は助手席に積んでいますが、後が大変だろうなぁと思います。なにせ、葉がぱらぱらと落ちるので掃除が大変。車に積む前に、思いっきり振って、葉を落とします。そして家に持って帰ったら、中に入れる前に再度、外で思いっきり振るって葉を落とします。それでも家中小さい針のような葉っぱだらけになります。
※以下の写真は昨年のです。
ツリーを立てる容器に水をはって、そこへ重たい木を斜めにならないようにまっすぐに立てるのが至難の業です。これを10年やっている私、どんだけ力持ち?と思うほど、一人でもできるようになりました(笑) 
水は毎日足してあげないと葉っぱがぱらぱらと落ちて来ます。でかい木ですから、本当によく水を吸い上げます。静かな真夜中にはシュー シューと木が水を吸い上げる音まで聞こえてちょっと不気味です。でも家中とてもいい香りがするんですよ。森林浴というやつです。って家はもともと林の中にあるんで森林浴もなにも.....って感じですけど。

下準備が整ったら、ツリーの周りをぐるぐると回りながら....、電飾コードを飾ります。我が家では5本の電飾コードをつないでいるのですが、どれだけ長いことか。
電飾コードが終わったら、オーナメントの飾り付け。最初は色とりどりのボールをぶら下げていたんですが、どうも賑やかすぎて落ち着かず(笑)、4〜5年前に全部ゴールドやブロンズに変えたので、ちょっとお上品な(笑)感じになりました。

このボールは薄い薄いガラスでできているので、飾り付けや片付けの時、必ず2〜3個落として割ります川 ̄ー ̄;A" だからときどき買い足しが必要になってくるわけです。
ボールの飾り付けが終わると、次はいろんなデザインのオーナメントをあっちこっち隙間を見つけてぶら下げていきます。
そして最後、これまでは一番ちびの次男が、お父さんに肩車をしてもらって、天辺に星をのっけていましたが、もう肩車できないほどでかくなって....。
さて、飾り付けが済んだら、周辺に掃除機かけまくりです。細かい葉っぱがバラバラ落ちてます。クリスマスまでの間、クリスマスプレゼントはどんどんツリーの下に置いて行きます。日に日に増えていくのが楽しみで、子供達は中身を探るために箱を振ってます(笑)
早い家庭では感謝祭が終わったらすぐにツリーを飾るのですが、我が家はいつもクリスマスの1週間前とかです(笑)。

片付けるのは大抵1月下旬っていう家庭が多いですが、我が家はなぜかここだけ日本の正月ルールを持ち出して、松が明ける1月15日を目安に片付けています。

さて、用済みになったもみの木をどうするかというと、クリスマスが終わると、あっちこっちでクリスマスツリーをウッドチップにしてくれる機械が登場して処分してくれます。そのチップは公園などの地面に敷き詰めたりするのに使います。うちの周辺では近くの高校に持って行くと、ウッドチップにしてくれます。あるいは、小さく切って、ゴミの日に出すか、暖炉に焼べるかですねえ。我が家には、なぜかチェーンソーとウッドチッパーがあるので、家で処分します。葉っぱは暖炉行き。

クリックしてね!
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へにほんブログ村 旅行ブログ アメリカ旅行へ
人気ブログ ランキング
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
ワールド ライブ ランキング

1 件のコメント:

  1. クリスマスも後二週間ほどになりましたね、大きなツリーも綺麗に飾り付け
    られましたね、皆さんの奮闘ぶりが目に浮かぶ様です葉っぱが落ちて綺麗好
    きの貴女には気になる所でしょうが気にしない気にしないで楽しいクリスマス
    を迎えてください。

      馬場ちゃんより.

    返信削除