ページ

2011年12月31日土曜日

メキシカン スーパーマーケット

ミ ペブロ フード センター(Mi Pueblo Food Center)というメキシカン スーパーマーケットがサン ラファエルにオープンしました。
さっそく行って来ました。中はとても広々としていて清潔で、店員さん達の対応がとても良かったです。メキシコから輸入された食品が所狭しと並べられていて、メキシコ料理の好きな人には嬉しいですね。ここに行くと、メキシコ料理の食材は全て揃います。
デリーセクションにはホームメイドのディップソース類やサワークリーム類がたくさんあります。おいしそうです。
ミート セクションには普通のスーパーには置いていない、牛タン、牛レバー、トリッパ(はちのす)、鶏の心臓や砂ずり、豚足、豚皮などいろいろとあります。牛肉がとてもリーズナブルな値段でした。骨付きカルビ、すき焼きや焼き肉に使えそうな薄切り肉もあり、普通のスーパーよりは種類も豊富でした。シーフード セクションも新鮮な魚介類がたくさんおかれています。

そうそう、メキシコ料理ではラードをたくさん使うのでしょうか。プラスティック容器に入ったラードが沢山売られていました。1パウンドが2ドルしてなかったですよ。かなり安いですね。
下の写真左から二列目はハツ砂ずりです。温かくなって庭でバーベキューができるようになったら、絶対に焼き鳥に挑戦です!

メキシコでは良く食されているのでしょうが、こっちでは見た事がない珍しい野菜もけっこう置いてました。次回行った時は、どうやって食べるのか聞いてみようと思っています。日本では手に入らない珍しい野菜を料理して食べるのは結構楽しいのです。


さとうきびも売られていました。まさか、かじるんじゃないよね.....。
もちろん私は戦後生まれですが、子供の頃、沖縄のおみやげにもらったことがあります。もちろんかじってみましたが、硬いので、慣れていない私には無理でした。
さとうきび
チリペッパーを置いているコーナーにはDry Japanese Chili(鷹の爪)が1パウンド(450g)$3.98で販売されていました。めちゃくちゃ安いです。1/4パウンドほど購入。
で、ついに欲しかったものを発見しました。ハマイカ
Jamaica(ジャマイカ)と書いてますが、スペイン語はJaをジャではなくと発音するのでJamaica(ハマイカ)と読みます。ちなみに、平田さん→Jirataさんです。


これは、赤いハイビスカスの花を乾燥させたもので、煮だすと真っ赤なきれいなお茶ができます。温かいのでも冷たいのでも、ストレートでも、砂糖を入れてソフトドリンクとしてもオッケーです。メキシコではどこの家庭にも冷蔵庫にこのハマイカが入っていて日常的に飲まれています。学生時代メキシコでホームステイをしていた時、朝昼晩と食事の時に飲んでました。日本の麦茶のようなものです。私はストレートで冷やして飲むのが好きです。ちょっと酸味があって、おいしいですよ。夏の暑い日には、冷たいハマイカは最高においしいです。


ビタミンCクエン酸がたっぷり入っていて、美容や疲労回復にも良く、また、利尿作用のあるカリウムがたくさん含まれているので二日酔いやむくみの解消にも効果があるのだそうです。


1パウンド(450g)が$4.98と安いので、袋に沢山詰め込みましたが、それでもハーフパウンドでした。家に帰って、さっそく煮出してみました。2ℓのお湯に、たった一掴みでかなり濃いお茶ができます。ストレートと砂糖入りとを冷蔵庫に入れています。
ピーツコーヒーやスターバックスに行くと、甘い冷たいハイビスカス ティーが飲めますが、1杯4ドル近いからなぁ〜。

こんなものを発見。Piloncillo(ピロンシージョ)というメキシカン ダーク ブラウン シュガー コーン。普通のブラウン シュガーよりも糖蜜が沢山含まれているそうです。これも1パウンドが$1.28。かなり安いです。日本の黒砂糖にかなり近いです。


どんなお料理でもレシピにダーク ブラウン シュガーと書かれていればそれに使えます。
メキシコの飲み物にはこれがよく使われているそうです。たとえば、メキシコの飲み物で有名なものと言えばココアです。メキシコのココアは本当に美味しいです。たっぷりピロンシージョをいれます。
それからモーレ・ソース。ココアで作ったソースでこれもメキシコの有名なソースですで、ピロンシージョが使われます。
レジの横に、こんなものがぶら下げてありました。山羊のミルクで作ったロリポップ。ゴートミルクが好きな私は迷わず購入。10ヶついてて、なんと$1.22。もちろん、これをくわえて運転して帰りました。おいしい!!
息子達からは、なんで一つしか買わなかったの!!と、だいぶ責められました。次回は沢山買います。って虫歯になったら困るんですけど......。
店内にはフードコートもあって、おいしそうなメキシコ料理が食べられます。テイクアウトもできます。
このスーパーは全体的にお値段がかなり良心的でいいです。珍しいものも沢山あるし、楽しめますよ。
一歩中に入ると、そこはもうメキシコ。館内放送も、お客さんも、パッケージもサインも全部スペイン語。メキシコ旅行疑似体験ができます。
実はベイエリアのあっちこっちに店があるそうです。ベイエリアに住んでいるみなさん、ぜひ行ってみましょう。

330 Bellam Blvd.
San Rafael, CA. 94901
(408)928-1171

2011年12月30日金曜日

ソーラー パネル システム

なんと我が家の屋根にソーラー パネル システムを取り付ける事になりました。
人ごとみたいですが.....、実は4年ほど前からずっと検討していたんだそうです。ダンナが.....。
で、年末も押し迫った12月27日。朝から餅つきでバタバタしている私に、
ダンナ『昼過ぎにお客さんが来るから....。』
わたし『へっ?どなた?』
ダンナ『ソラー パネル システムの会社の人』
わたし『えっ?いったい何事?』
ダンナ『ソーラーパネルをつけることになったの』
わたし『いつ、誰がそんなことを決めたわけ??』
と、まぁいつもの展開です(笑)。うちは夫婦そろって独断で何でも決めてしまうところがあって、ほとんど事後報告 川 ̄ー ̄;A" 


で、私はキッチンでお餅を丸めながら、ダンナとその会社の人の話を聞く事にしました。そしたら、お隣のご主人もやって来ました。えっ、あんたんちもつけるわけ?
私だけ知らなかったんだぁ〜。ま、いつものことです。


で、なんと京セラのソーラー パネル システムなんだそうです。どうして年末にこんなことを急に決めたのか、ちゃんと理由がありました。
なんでもいろんなところからの補助が出るんだそうです。ところがその補助が受けられる期間が2011年12月31日の契約までなんだそうで、駆け込み契約だったわけです。


説明を聞いていて私が理解できた範囲で.....(笑)
今回私たちは20年リースの契約をしました。毎月のリース料は取り付けるパネルの規模によって違います。リース料の中にはメンテナンス料や保険料も含まれています。
そして、そのリース料は、国からの補助州からの補助PG&E(ガス&電気会社)からの補助によってなんと25%も安くなります。


契約金は$5,000なのですが、取り付けた後、調査員が写真を撮って、こちらがレビューをすることでなんと$1,000キャッシュバック(笑)。だから出費は$4,000というわけです。
ところが、マリン エナジー オーソリティーから$500の補助がでて、それから、お隣さんも契約することになったんでお友達紹介ボーナスが$200も頂けるのだそうです(笑)。最終的な出費は結局$3,300というわけです。



ところが、最初の1ヶ月はPG&Eの電気代が無料になるサービス付きで(笑)、その後の電気使用料も通常よりお得な低いレートが適用され、月々のリース料と電気代を併せて支払った場合、20年後には約$23,000の節約になり、最終的な$3,300の契約金と相殺すると、$20,000ほどの節約になるんだそうです。
で、こんなお得なキャンペーンの締め切りが2011年12月31日なんだそうです。


このシステムのユニークなところは、インターネットで発電量のモニターができるというところでしょうか。このソーラーパネルシステムはパネル一枚一枚にインジケーターがついていてそれぞれのパネルの発電量がわかるんだそうです。会社側はもちろん不備がないか常にモニターしているわけです。そしてユーザー側もどのパネルがどれだけ発電しているか、時間ごとに知る事ができます。余った電力はもちろんPG&Eが買い取る仕組みになっています。


この記事を偶然にも読んでしまったアメリカ在住のあなた!!申し込むならあと3日です!


もうどんなことが突然起こっても驚きません。あるときは、朝起きたら庭の工事が始まってたり、またあるときは、リビングの壁のペンキを塗っている人がいたり、1階の配線工事をしている人いたり、そしてまたあるときは、帰ってきたらプールの工事が始まっていたり。庭の木に登って木を切っている人がいたり....。
まぁ、私は家のことにはノータッチってことで......川 ̄ー ̄;A"


ソーラーパネル完成の記事はこちら

2011年12月29日木曜日

正月準備@お餅つき

ついに正月準備に突入。
玄関のリースを外して注連縄飾りをつけ、鏡餅を乗せる三方を出して来て、半紙で紙垂を作りました。昨夜、3キロ近い大量のあんこを作ったついでに羊羹も作りました。硬さもちょうどで、なかなかいいでき。
うちの男どもはあんこ系が大好きで、羊羹、おはぎ、大福、どら焼き、饅頭.....。どれだけ大量に作っても、あっという間に無くなります。
でっかい羊羹。これを三等分します
昨夜、4.2キロの餅米を洗って、一晩水に浸しておきました。今朝は3回お餅をつきました。餅つき機はフル回転。
餅を丸めている最中に息子達が起きてきて、代わる代わる朝ご飯に食べてました。
長男は醤油をつけて海苔で巻いて、次男はきな粉をまぶして。
やっぱりつきたてのお餅はおいしいねぇ〜なんて言いながら4つずつは食べていたような....。
私は関西人なのでお餅は丸餅です。
これで2回分。右端のでっかいのは鏡餅。
下の写真、大福も沢山作ったんですが、気づくとこれだけになってた(笑)。
作ってる横から手が出て来て、長男も次男もダンナまでもが口の周りを真っ白にしてリモコンヘリを飛ばして遊んでます。
今年はお節はパスしたいなぁ〜。黒豆となますとお雑煮だけは作ろう......。

2011年12月28日水曜日

クリスマス@翌日

今年のクリスマス イブとクリスマスはすっぽり土日にはまってしまって、なんかしたような気分ですね。
さて翌日、次男と二人でショッピングモールに出かけました。広い広い駐車場は車を停める所がない!満車。人もいっぱい。なんだなんだこの賑わい....。
みんな暇なんだなぁ〜(笑)と思ったら、そうでもない人たちもいるのです。

昨日のクリスマスにたくさんプレゼントをもらったわけですが、サイズがあわないとか、色が気に入らないとか、全く気に入らないとか....まぁいろんなことがあるわけです。

こっちでは、誕生日とかクリスマスにギフトを渡す時、大抵は購入した時に、お店にお願いすれば発行してくれるギフト サーティフィケイトと呼ばれるレシートみたいなのをくっつけて渡します。値段は印刷されていませんが商品コードが印刷されているので、その紙と商品を持って行けば、交換してもらえるのです。
別の商品が欲しければ追加を支払えばオッケーです。おつりをくれるかどうかはわかりませんが....。まるっきし返品ってできるのでしょうかねぇ。そんなことしたことないからわからんなぁ。
で、クリスマスの翌日はそういった返品&交換の人たちが、もらったプレゼントの包みを下げてうろうろしているのです。まぁあとはクリスマスセールの残りの物色に来た人たちですかね。

で、私たちが来た理由は、次男がプレゼントでもらった靴のサイズが小さかったんで大きいのと交換してもらいに来たって訳です。他の人と同じです(笑)。

靴を交換してもらって、もうこれ以上お金を使わないように、逃げるようにしてショッピングセンターを後にしました(爆)
そして、家の近所のダウンタウンまで戻って来て、このまんま家に帰るとまた退屈だから、次男と二人カフェへ.....。カフェも人でいっぱい.....。洋の東西を問わず、こっちはクリスマス休み、日本だと正月休み、はみんな暇なんですね(笑)。
私はスパイシー チャイラテ、次男はホイップクリーム
たっぷりのホットチョコレート
カフェで一休みして、二人であっちこっちのアンティークショップを見て回りました。次男は私と趣味が同じで考古学とか歴史とかそういった古い物好きで、一緒に外出すると結構楽しめます。


クリスマスの翌日の夕飯は楽勝。
クリスマス ディナーの残り物ビュッフェ。だからゆっくりできます。

家に戻ると、長男とダンナが例のリモコンヘリで競い合ってました。他にすること無いのか!!とかぶつぶつ言いながら、夕飯を作る必要のない私は、明日からのお正月準備のため、餅米を洗って、あんこを作って、ついでに羊羹も作りました(笑)。
日本人はクリスマスが終わっても正月準備で忙しいのです。

2011年12月27日火曜日

クリスマス@当日

クリスマスの朝、義妹宅に義妹家族(4人)、義妹のダンナの妹家族(4人)(ロサンゼルスから毎年やってきます)、うちの家族(4人)と総勢12名が集まって、クリスマス ブレックファーストを食べて、プレゼントをびりびりやるのが恒例行事です。

この日のメニューはベリー サラダにハムのキッシュ、カリカリ ベーコン、アップルス ティームケーキ、パウンド ケーキ、コーヒーにオレンジジュース。
お腹がいっぱいになったら、ツリーの下のプレゼントへ直行。きれいに包まれたプレゼントはビリビリに破られ、包装紙や箱やリボンなんかのゴミの山。次男君、例の暖簾に大喜び。そして、なんとダンナは二人の息子達にリモコンで飛ぶヘリコプター買ってました。信じられない事に自分にも買ってた....。
料理をしているそばで、三人でヘリコプター飛ばして遊んでます。誰が一番ランディングが上手いかとかレースまでしてます。ブンブンとうるさいんですけどっ!!
子供達がまだ小さかった頃、というかサンタクロースを信じていた頃、サンタさんは暖炉から家の中に入ってきて、プレゼントを持って来てくれると思われていますよね。
だから、暖炉の横にミルククッキーを置いておく風習があります。
子供達からサンタさんへのお礼ですね。

で、翌朝子供達が起きてくるとドドドド〜〜〜〜ッと、まず暖炉の前に走って行って、クッキーとミルクが無くなっているか確認をして、そしてクリスマスツリーのところへダッシュしてくるのです(笑)。
イブの夜、子供達が寝静まったのを確認してから、お父さんがそのクッキーとミルクを平らげている訳ですが....。
(子供達が何のクッキーがいいかなぁ〜なんて相談していると横でダンナがチョコチップクッキーがいいだのミントチョコがいいだの...自分の好みを言うなよ!)

子供達が言うには、サンタさんはたくさんの家でクッキーとミルクばっかり食べてるからあんなに太ってるの? あ〜かわいい頃があったんだなぁ〜と暖炉とツリーを見ると思い出します。


さて、朝食とプレゼントのびりびりが終わったら、男どもが映画を観に行くのも恒例行事。みんなそろって『タンタンの冒険』を観に行ってました(笑)。その間に私はクリスマスディナーの準備です。毎年ダンナは一緒に行く?って誘ってくれるんですけどね、映画に行ったらだれがディナー作るんだよ!ったくって思いません?

今年のメニューは、ビーフのリブアイローストローストベジタブルマッシュポテトパン。感謝祭のディナーに比べるとシンプルです。本当はクリスマスディナーの定番、クリーム オブ スピニッチも作ろうかと思って材料も買ったんだけど、急にめんどくさくなって作るのやめました(笑)。 
このリブアイは6ポンド(2.7kg)あります。でっかいですよ。華氏325度(摂氏162度)で中心温度が華氏140〜150度(摂氏60〜65度)になるまで焼くと、おいしいミディアムレアになります。ローストビーフの料理には、このお肉の真ん中に突き刺さっている温度計が必需品です。
ローストベジタブルはいろんな種類の野菜を放り込みました(笑)
レッドポテト、ニンジン、ホワイトコーン、たまねぎ、ズッキーニ、マッシュルーム、イエローカリフラワー、フェンネル(Fennel)、コールラビ(Kohlrabi)、パースニップ(Parsnips)、黄色や薄緑のスクワッシュ、イタリアンパセリ、ガーリック、オリーブオイル、塩、コショウ、砂糖を適当に切って、全部混ぜてオーブンで焼くだけ。温度も時間もてきと〜。
ロースとベジタブルを作るときは、日本には無い、食べた事も見た事もないような珍しい野菜を使うのが結構おもしろいのです。どんな味になるかお楽しみで....。でも今のところ失敗はないです。
では、珍しい野菜をご紹介します。
パースニップ(Parsnips)
白くて甘いニンジンみたいな感じ
コールラビ(Kohlrabi)
カブとブロッコリーの茎の中間のような食感
フェンネル(Fennel) 
葉っぱは魚料理によく利用するハーブですね
スクワッシュ
イエローカリフラワー
マッシュポテトはいろんなレシピがありますが、私のはお義父さん直伝のオーソドックスなやつ。ゆでて、つぶしたジャガイモに温めたミルクとバターをたっぷりいれて混ぜたもの。
パンはホームベーカリーで一次発酵まで済ませ、オーブンで焼きます。
グレービーソースは、作りません(笑)キャンベルの缶が便利。

ディナーは6時30分から。お料理はとりあえず成功。さすがに3キロ近いお肉です、焼き上がるのに2時間半もかかりました。

右側はイタリアンシーズニング風味のオリーブ
お隣のおばあちゃん直伝です。
マッシュポテト
手前はグレービーソース
リブアイの焼き加減はばっちりミディアムレアでした。お肉屋さんに教えてもらった通りにやって大成功です。ホースラディッシュといっしょに食べたら本当においしい。 
さすがリブアイはおいしかった
あ〜、休む間もなく、明日からは正月の準備です。お餅をつかないといけないし、鏡餅も作らないといけないし....。お節も...面倒だなぁ。玄関のクリスマスリースを、お正月の注連飾りに換えないといけない。でも、その前に忘年会しないと....。

2011年12月26日月曜日

クリスマス イブ

クリスマス イブは朝から、そうじ、洗濯、片付けをしながら、ケーキを3つ焼いて一つは我が家、あとは両隣にメリークリスマスって持っていきました。
その両隣からもクッキーやらケーキやらを頂きました(笑)。まぁ毎年やってることです。


やっと片付いたと思ったら、寝室のバスルームの洗面台の水が流れない......。
仕方ないので、パイプを外して掃除。クリスマスイブの朝に何やってんだか....。


昨夜は部屋に鍵をかけて、息子達に見つからないようにダンナと二人クリスマスプレゼントのラッピングを全部終わらせ、その次はダンナも私もお互いに悟られないように別々の部屋でプレゼントのラッピング(笑)。
この季節、家族でこそこそやってんですよねぇ。相手に悟られないように欲しい物を何気に聞き出し、こっそり買いに行いったり、オンラインで発注したり、荷物が見つからないように家のあっちこっちに隠して、これまた見つからないようにこっそりとラッピング。笑えるでしょ。
知らない間にどんどんとフロアに置かれたプレゼントが増えていくんですよね。息子達は相変わらず箱を振ってます(笑)。
こんなふうにツリーの下はプレゼントが日々増えていきます
で、私はこそこそと出して来ました。私から私へのクリスマスプレゼント(爆)。本当に欲しいやつは自分で買うしかない!
一昨日、仕事帰りにユニオン スクエアでウインドー ショッピングしていてコーチに入ったのが間違いだった(笑)。でもずっと欲しかった長財布、ついに買ってやった。


それから私はミシンを引っ張りだして来て、もう十年近く前に母からもらった浴衣の端切れをごそごそと出して来て、暖簾を作りました。実は、次男が何を思ったのか、暖簾が欲しいと言い出して。でもね、暖簾が欲しいって言われたって、こっちには売ってないよ次男君。ということで半ばあきらめていた次男君と私でしたが、そういやぁ浴衣の端切れがいくつかあったよなぁと急に思い出し、仕方ないクリスマスプレゼントだと、イブの日に、一人部屋にこもってこそこそと作りました(笑)。我ながらなかなかいいできです。
喜ぶかなぁ。


昼過ぎにダンナがすごいものを車に積んで帰ってきました。
これはファミリーのクリスマスプレゼントだ!ってすごいはりきりよう....。
ソニーの32インチのブレビア
ええ〜〜〜〜っ!!テレビですかぁ?あのぉ〜我が家は2年前にテレビを外したんですが....。
古いソニーの分厚いベガがTVルームに置かれたまんまで、ずっとそれでゲームやったりネットフリックスでドラマや映画を見ていた訳で、でもなんの問題もなかったんですけどね。きれいに映ってましたけど。


ダンナの言い訳は”ブレビアがすごく安くなっててびっくりしたから” 買ったんだそうです(笑)
ゲームとネットフリックスのためにテレビ買ってきやがった.....こいつ.....。
大喜びの息子達。さっそく男ども三人でTVルームの片付けを始めました。古いTVを外へ運び出し、掃除機とぞうきんを持って来て掃除を始めました。なんだこいつら自主的に掃除ができるんじゃん...と妙に感心する私。
そして新しいテレビを置いて、さっそく映画を観てました。新しいテレビの画面に映し出された最初の映像はなんとバグズライフ
ほんとクリスマスって恐ろしい......。

2011年12月25日日曜日

忠臣蔵@追加

私の義妹の友人のお嬢さんが日本(大阪)で英語の先生をしているらしい。で、その外国人先生集団が赤穂市で赤穂浪士四十七士のイベントに参加をしたらしいです。
ちょっと前に忠臣蔵の記事を書きましたが→ここ ほんと偶然。

その時のイベントがニュースに取り上げられたそうで、Youtubeにアップされているという連絡をもらったのでご紹介します。

やっぱりRonin 47は海外でも知られていたのですね....。武士道の研究家もいるらしいし。


日本に住んでいると、さらぁ〜〜と流してしまいがちな、いろいろな伝統や文化や歴史などなど、海外に住んでいると結構目につくのです。目につくというより、そういった日本の大切なものを海外で勉強していたり、習っていたり、超詳しかったり、興味を持っていたり、それを職業にしていたりする人が結構いるのです。
で、日本人を見つけると、いろいろ聞いて来たり話題を振られたりするわけです。当然、知っているだろうとかできるだろうと思われてます。
それをできるとまではいきませんが、知らないってのはホント.....川 ̄ー ̄;A"



2011年12月24日土曜日

今日のサンフランシスコ Part 4 その1

またまた突然なプロジェクトが始まりました。今週はまた朝早くからフェリーでサンフランシスコに通いました。
初日、仕事が終わってなんとか、5時55分のフェリーに間に合うようにオフィスから猛ダッシュでフェリービルディングへ向かいました。
クリスマス直前のサンフランシスコはきれいでしたよ。フェリービルディングの時計塔の上が赤いライトで照らされてなんともいえない美しさでした。
で、後ろを振り返ってみたら、オフィスビルディングもきれいなイルミネーションで飾られていて、あ〜、クリスマスだなぁ〜〜〜って感じ(笑)


クリスマス用に飾られているのはビルの外だけではないのですよ。オフィスビルディングの広いエントランスロビーには天井にくっ付くくらいのでっかいクリスマスツリーが飾られています。

私が仕事をしているビルのエントランスは両脇に門松のように(笑)でっかいツリー。それからサンタさんが乗るでっかいソリ、その上にはきれいにラッピングされたプレゼントが山盛り積まれていました。どこのビルも競うように美しい飾り付けをしています。

木曜日は昼までで仕事を終え、時間があるのでウィンドーショッピングに行って来ました。
ウェストフィールド ショッピング センターはすごい人。最後のクリスマス ショッピングのお客さんで賑わっていました。
どんなショッピングセンターかというと→動画はこちら

このショッピング センターから2ブロックほど北に行くと、ユニオン スクエアがあります。サンフランシスコの繁華街の中心ですね。この広場のぐるりには高級ホテルや高級店舗がずら〜〜りと並んでいます。ティファニーも真ん前。ブルガリも真ん前。リーバイス本店も真ん前。

Union Square from The Cheesecake Factory
Union Square from The Cheesecake Factory / luisvilla

ユニオン スクエア周辺地図
広場の右側あたりのストックトン(Stockton)通り、ギアリー(Geary)通り、グラント(Grant)通りなどは、ブルガリ、ルィヴィトン、フェラガモ、それにそれに....。とにかくヨーロッパ、アメリカの有名ブランドが軒を連ねております。
あ〜楽しかった、ウィンドー ショッピング(爆)

ウィンドー ショッピングが終わってフェリー ビルディングに向かって歩いていると、ついに発見しました。今年オープンしたばっかりの和菓子屋さん源吉兆庵 サンフランシスコ店
サイトより
このお店はもともと岡山が本店で、以前岡山空港のビルに入っていたので、日本に帰った時はかならず寄って、白玉しることかかき氷とか食べてました(笑)
せっかく見つけたんで、子供達とダンナの大好物の三笠を買いました。1ヶ$3 高っ!!
帰って早速、緑茶を入れて、みんなで頂きました。さすがに美味しかったです。

Minamoto Kichoan
648 Market Street, San Francisco, CA 94104 USA
Tel/Fax: 1-415-989-1645

あ、そうそう。フェリービルディング前の仮設スケートリンクは芋の子状態でした。

2011年12月22日木曜日

ロバート・ダラー エステイト ”ファルカーク”

マリン カウンティにあるアメリカ合衆国国家歴史登録財(National Register of Historic Places)をご紹介。
サン ラファエル(San Rafael)のダウンタウンにFalkirk Cultural Centerという場所があります。その広い敷地内にある1888年に建てられたクイーン アン様式(Queen Anne Style/アン女王時代のイギリスの建築、装飾、家具の様式)の建物は、国定史跡(National Historic Site) に指定されています。すごく豪華な建物と装飾なので一見の価値ありです。
建物の中の写真はこちら バーチャルツアーはこちら
ロバート ダラーとエラ ニコール パーク
この家は富豪エラニコールパーク(Ella Nichols Park)によって1888年に建てられましたが、彼女の死後、1906年に、ロバートダラー(Robert Dollar)に購入されます。
ファルカーク(Falkirk)という建物の名前は、彼の生まれ故郷であるスコットランドの町の名前なんだそうです。その後、彼の子孫によって1970年まで所有されていましたが、老朽化が激しく1974年に修復された後、サン ラファエル市の所有になっています。
サイトより
この建物を設計した人物はクリントンデイ(Clinton Day/1847〜1916)という建築家です。ニューヨーク出身で、祖父はイェール大学の学長を務めたこともあり、父親はカリフォルニア大学のファウンダーの一人で、カリフォルニア大学バークレー校の教授でもありました。そしてクリントン・デイもカリフォルニア大学バークレー校出身で、クイーン アン様式の建築家として知られています。

毎月第三土曜日には館内の17部屋を案内&紅茶&クッキー付きで回るツアーもあります。料金はドネーションということで$3〜7。

ここは美術館にもなっていて絵画などの展示もされているのですが、この建物を借りる事も可能です。イベントなど、特に結婚式なんかもできますよ。
利用料金はこちら
ケータリングはこちら
-->




クリックしてね!
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へにほんブログ村 旅行ブログ アメリカ旅行へ
人気ブログ ランキング
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
ワールド ライブ ランキング