ページ

2012年1月8日日曜日

家庭菜園@レモン収穫

我が家の庭には、りんご、プラム、びわ、みかん、レモンと実が生る木が5本あります。それぞれのシーズンになると本当に収穫が楽しみなのです。

6月下旬はびわです。庭のプールの横にあるのですが、私がこの家に引越して来てから10年あまりで高さが1.5倍になりました。次男と私はびわが大好きで、泳いでは木に登って実を取り、たねをプールサイドに並べていきます(笑)

7月はプラムです。やはり木熟れが美味しいので、濃い赤色になるまで毎日眺めながらがまんするのですが、タイミングがちょっと送れると、鳥とかリスとかに先を越されます。

10月~11月になるとりんごです。りんごはほったらかしにしているせいか、あまり大きな実は生りません。酸味もちょっとあるので、生で食べるより、もっぱらアップルソース用です。
次男が赤ん坊の時はこのアップルソースを離乳食に食べていました。

11月〜12月にはマンダリン オレンジ(みかん)とレモンです。夏にきれいな白い花が咲くのですが、実が生るまでにすごい時間がかかります。収穫はいつも冬。
我が家のレモンはマイヤーレモン(Meyer Lemon)という種類のレモンで、レモンとオレンジの交配種らしいです。
普通のレモンのような黄色ではなく、ちょっとオレンジがかった黄色で、味も酸味が強くなく、まろやかな酸味です。とても美味しいのですよ。
私はこれでいつもレモネードを作ります。

1週間ほど前だったか、長男が、”お母さんレモンがすごいことになってるよ”というので久々に(笑)庭に出てみたら、でっかいレモンがいっぱい生ってました。あれぇ〜いつの間に〜(笑)。
左がレモン、右がマンダリン
おいしいレモネードのレシピ。
レモンジュース:1カップ強、オーガニック ケインシュガー:1カップ、水:5〜6カップ をよーく混ぜてできあがり。



実はレモンとみかんの木の下は次男のいちご畑になっています(笑)。ダンゴムシにやられないように時々お手入れをしています。いちごは春と秋の年2回収穫できます。


そういえば、レモンの木の斜め前にクラブ アップル(花海棠/はなかいどう)の木があります。
春になると桜のような花が満開になりそれは見事です。いつもそこでお花見をします。花が終わるとサクランボのような小振りのりんごが生ります。食べられる物ではないとずっと思っていたのでほったらかしだったのですが、実はジャムとかにするそうで.....知らんかった....。

レモンの後ろに家庭菜園用のスペースがあるのですが、植えているのは、ねぎ三葉にら小松菜みょうがです。今年の夏はトマトねぎが豊作でした。
三葉は放っておくと、花が咲いて種が散ってなんぼでも増えます。すごいことになります。
小松菜も毎年2〜3本放っておくと、黄色い花が咲いて種の房がたくさんできます。今庭に植えている小松菜は5代目です。

今年はどれだけトマトソースを作ったか。それからねぎ焼きもけっこう食べました。ダンナは初めてねぎ焼きを食べたらしく、あまりの美味しさに感動してました。関西ではけっこう食べますよね。ねぎ焼き屋さんまであったし....。
ポン酢と七味で食べたらおいしいのですよねぇ〜。

昨年はバジルを植えて、これまたペストソースを山ほど作りました。葉っぱを一枚一枚穫るのがのが本当に面倒だから今年は植えなかった....(笑)
三葉
これからぜひ植えたいなぁと思っているのが、すだちふきいちぢくです。

7 件のコメント:

  1. Toyo1gakuさん
    9日(月)の10時〜 or 12時〜2時
    10日(火)の10時〜or 12時〜2時
    11日(水)の10時〜or 12時〜2時
    のどれか.....

    返信削除
  2. マイヤーレモンも、あんの~!!いいなあ。。。
    我が家のレモンの木は、20年前の雪が降った夜、枯れちゃったきり。
    今は、スーパーで、Organic Lemon買ってますww
    マイヤーレモンは、一個、いくらだろう。。。結構するよね。。
    レモンの薄切り+はちみつをビンに入れておいて、そのままお湯でわったり、紅茶に入れたり。。結構いけるよ~!

    返信削除
  3. 10日(火)12-2時がベストです。ではアジアンMktとなりのPeet's Coffeeで楽しみに待ってま~す。

    返信削除
  4. 3児の母 さん
    コメントありがとうございます。
    スーパーでマイヤーレモンを買うと、普通のレモンの倍はしますね。高いです。
    レモン収穫期は我が家ではレモネードですね。夜は蜂蜜レモンのお湯割りがいいですね。

    返信削除
  5. Toyo1gakuさん
    では1月10日(火)12時にPeet'sで。

    返信削除
  6. 立派なレモンですね。
    日本にはマルメロの品種がほとんどありませんが、アメリカにはビワの品種がほとんどないそうですね。
    そのビワに品種名ついてました?

    返信削除
  7. KOHさま
    コメントありがとうございます。
    こっちにはビワの木が多くって、あっちこっちで見かけます。6月中旬にもなるとたくさんの実がついているのですが、みなさん食べないようでほったらかしです。もったいないです。
    残念ながら我が家にあるビワの木の品種は不明(笑)

    返信削除